【経営コンサルタント062】 

2022年4月 20日(水)

こんにちは、関口です。

動画のテーマは、「金持ち(独立)コンサルタントが、診断士の資格を持っていても、そのことを敢えて名乗らない理由」について。

実は私、十数年前の2008~2010年頃、独立しているコンサルタントと出会う度に、ある質問を投げかけるようにしました。同じような質問をさまざまなコンサルタントにしたのです。それは「どうすれば経営コンサルタントとして成功するのですか?」でした。

なお、ここでいうコンサルタントとは、アクセンチュア、デロイト、船井総研などのコンサルティング会社のサラリーマンではありませんでした。「独立したコンサルタント」を対象にしたのです。

しばらくして、コンサルタントとして上手くやっている人たちのアドバイスにはある共通点があることに気づきました。それは「人を引き寄せる仕組みをつくりなさい!」ということでした。

このアドバイスが頭の中に叩き込まれていたので、神奈川県の黒岩知事が2011年の就任当初にテーマとして掲げた「いのち輝くマグネット神奈川」の意味が直ぐに理解できました。金持ちコンサルタントの主張もまさに「マグネット」を意味していたのでした。

少し脱線しましたが、何人もの「金持ち」コンサルタントの人たちを観察した結果、意外なことにも気づきました。それは「金持ちではない」コンサルタントの発想とは真逆だったのです。

彼らは、立派な資格を取得していても、それを表に出して集客することを避けていたのです。「金持ちではない」「売れない」コンサルタントによく見られる、資格を名乗ることで、自分を売り出そう・立派に見せようとする発想が全く見られなかったのです。

Kindleストアで発売中

【電子書籍】40代以降に経営コンサルタントとして独立する

なぜ、一流大卒、早期退職して独立するまで都市銀行に勤務していた、サラリーマンの中でも超エリート扱いされる人が、わずか100万円/年すら稼げない一方で、会社勤めの経験すらない元フリーターらが億を売り上げているのか?

経営コンサルタントとして、売れるか? 売れないか? それは…

Kindle本の『商品説明欄』に非常に重要なポイントを記載しました。説明欄の閲覧は無料ですので、ぜひ上記をクリック&チェックしてみては?

地方自治体市場への進出戦略:小さな実績をもとに全国展開を目指す

  • 地元自治体から他の自治体への展開
  • 自治体と連携してメディア露出を獲得する

自社ブランドによるBtoC市場進出:ストーリーテリングとメディアを活用して飛躍する

  • 独自のストーリー
  • それを活かしたメディア戦略

年間売上10億円規模の中小企業の新規事業向け

勝てる新規事業の戦略とマーケティング

特別レポート002

「損益構造の見える化」で収益最大化を目指すポイント!

「成功パターン」をつくるためにと題して経営者や事業の責任者にお届けするコラム。6つのテーマに分けてお届けします。

経営者向け
テーマ別 最新5コラム