戦略とプロセスを明確化した事業デザイン

サービス概要

戦略プロセス経営実践会は、主に中小企業の新規事業を対象に、戦略の策定から実行までを支援するサービスを提供しています。以下に示すように、事業全体を包括的に俯瞰し、上流工程から事業の構築をサポートします。

  • 1
    「現状」から「あるべき姿」へ到達するための戦略シナリオづくり
  • 初期の仮説である「戦略」の実行に踏み込み、必要に応じて軌道修正しながら、迅速に正しい方向へ導く伴走支援

戦略とプロセスを明確化した事業デザインとは

多くの中小企業が直面する典型的な問題は、戦略立案などの「上流業務」を軽視したまま、「下流」の業務に先んじて取り組もうとすることです。解決策を急いで求めるため、事業全体を総合的に検討せずに、SNSの活用などの手段や手法に焦点を当てがちです。

当会は、こうした課題に対処し、成長への方針を示すお手伝いをするために、「戦略とプロセスを明確にした事業デザイン」を提唱しています。

「戦略とプロセスを明確化した事業デザイン」とは、明確化した戦略(初期の仮説)を、PDCA(Doから始めることも)サイクルを迅速に回し、検証しながら、より早く「正解」に近づけていくための一連の仕組みづくりです。

この「一連の仕組みづくり」には、戦略、プロセス、組織、教育、ツールの5つのパーツが必要となります。

ずは「誰が貴社の顧客なのか」という問いに明確な答えを見つけ、それをもとに戦略シナリオを策定します。そして、貴社の事情(事業規模、社員の経験やスキル、資金など)に適したツールや施策を共に検討し、実行に移します。このアプローチでは、戦略が主導し、特定のツールや施策に振り回されることはありません。

中小企業の限られたリソースでは、ますます複雑化し専門化する動画やSNSの活用など、下流工程の業務全てに精通するのは難しい現実があります。そのため、それらの業務については、何をすべきか・捨てるべきかを明確にしましょう。また、中間マージンを取るだけの業者に中抜きされないためにも、各領域の専門家(例:フリーランス)を自社でディレクションしながら活用することをお勧めします。

サブテーマ

当会は『戦略とプロセスを明確化した事業デザイン:自らに選択肢があることを知りながら「できない」を「できる」に!』を支援テーマに活動しています。これがベース(共通)となりますが、異なる顧客層の要望にお応えするために、複数の「サブテーマ」をご用意しています。

1.
地方自治体との連携戦略:地元実績からの事業展開とメディア露出

このサブテーマに関して、当会が提唱しているのは、「地元自治体から他の自治体への展開」「自治体と連携してメディア露出を獲得すること」です。

一つ目の狙いは、自治体を活用して実績を積み重ねることです。自社の事業展開において、(可能な限り)地元の自治体で実績を残すことが重要です。そうすることで、他の自治体への横展開が可能になります。…【続く】…

中国CCTV/英語ニュース
NHK/NEWS WEB
テレビ東京/マネーの羅針盤
NHK/首都圏ニュース
2.
顧客中心の戦略の成功を導くための秘訣 ~テクノロジーを最大限に活用するために必要な戦略とは~
3.
メーカーの「販売代理店」から顧客目線の「購買代理業」を目指す新しいビジネスモデル ~単発的な売り切りから、トータルなソリューションの提供へ~

支援内容・特徴【中小企業向け】

中小企業は、大企業や中堅企業とは経験やビジネス環境などにおいて大きく異なります。そのため、売上が30億円未満の中小企業が、大企業や中堅企業向けと同様の、理想論や抽象的な表現で満ちた資料を手にしても、「現状」と「あるべき姿」とのギャップを埋めることは容易ではありません。さらに、新規事業の専任者が不在であったり、多忙な社員が新たなことに取り組む余裕がないこともあります。

こうした状況を考慮し、当会では「外部の支援者としての役割」と「内部の実践者としての役割」を組み合わせた支援を提供しています。

当会のアプローチは、社員が自己達成を感じ、自律的に業務に取り組むための仕組みづくりを通じて、成功に向けたサポートを提供しています。これが、当会の「伴走支援」の特徴です。

当会はクライアント企業に対して、戦略を策定し方向性を示すだけでなく、事業を主導し、社員と共に実行して成功へ導く役割を果たします。中小企業経営者の事業戦略ブレーン(戦略参謀)として、独自の知恵と戦略的な思考を活かしてサービスを提供します。

オンライン相談・診断サービス

「オンライン相談・診断サービス」は無料です。毎月4社限定で提供しています。お気軽にご利用いただけます。

ご質問に回答する相談(アドバイス)、および/または、事業の戦略面をチェックする簡易診断のサービスを受けることができます。

地方自治体との連携:地元実績からの事業展開とメディア露出

  • 地元自治体から他の自治体への展開
  • 自治体と連携してメディア露出を獲得する

「成功パターン」をつくるためにと題して経営者や事業の責任者にお届けするコラム。6つのテーマに分けてお届けします。

経営者向け
テーマ別 最新5コラム