戦略 × 実行で、新市場開拓と事業成長を支援

▶ 地方自治体市場への参入・成長支援
▶ マーケティング戦略強化・ブランド構築
▶ 新規事業開発の戦略立案と実行支援

戦略プロセス経営実践会は、顧客理解を深め、ビジネスプロセス(仕事の進め方)を最適化する「戦略とプロセスを明確化した事業デザイン」を基盤としています。この考え方をもとに、次の3つの支援領域に注力し、企業の成長を支援します。

中小企業の成長を加速する3つの支援領域

「地方自治体市場開拓・営業戦略アドバイザー」として、自治体市場での成功を支援します。

「顧客は誰か?」「顧客が対価を払う価値は何か?」を明確にし、成果につながるマーケティング戦略を策定・実行します。

食品・農業関連企業、地域資源を活用した事業、高齢者関連市場における新規事業の戦略立案と実行を支援します。

「戦略とプロセスを明確化した事業デザイン」とは?

支援の考え方・提供価値

顧客理解を訴える講演

当会が提唱する事業デザインとは、「顧客理解」を軸に、戦略(初期の仮説)をPDCAサイクルを迅速に回しながら改善し、より早く市場で成果を出すための一連の仕組みづくりです。

仕事の進め方を「プロセス」として可視化し、数値化して管理することで、経営の意思決定をより効果的にサポートします。

この一連の仕組みづくりには、以下の要素が必要です。

  1. 戦略: 顧客理解を深め、ビジネスの方向性を決定
  2. プロセス: 仕事の流れを明確化し、成果に直結する仕組みを構築
  3. 組織: 戦略を実行するためのチームづくりと役割分担
  4. 教育: 成果を継続させるためのスキルと知識の強化
  5. ツール: デジタル技術やマーケティング手法の活用

5つの要素

代表の紹介

関口史郎
  • 米国の大学卒業後、オリンパスに勤務。再渡米しMBA(経営学修士)を取得。
  • 現在は、中小企業の「地方自治体市場への参入・成長支援」「マーケティング戦略強化・ブランド構築支援」「新規事業開発支援」の3つの領域で、戦略立案から実行まで現場に深く入り込み、実践的な支援を提供。
これまでの実績(経歴)

★ 新規事業立ち上げ・ブランド構築(生鮮野菜メーカー)

  • 売上30億~40億円規模の企業で、事業責任者としてゼロから新規事業を立ち上げ。
  • ブランド構築・マーケティング戦略の策定・実行を担当し、全国的な認知度を獲得。
  • テレビ・新聞・専門誌など、多くのメディアに取り上げられ話題に。

★ 自治体 × 企業の連携(介護ロボット普及推進事業)

  • 行政主導の介護ロボット普及事業において、実行部隊の責任者として指揮。
  • 自治体・企業・介護施設との連携を推進し、実証実験や展示会を企画・運営。 国内外のメディア取材、議員視察の受け入れ対応。

中国CCTV│英語ニュース

テレビ東京│マネーの羅針盤

BSフジLIVE プライムニュース

NHK│首都圏ニュース

★ 現在の活動

  •  「地方自治体市場」「マーケティング・ブランド構築」「新規事業開発」支援に注力。
  •  戦略立案から実行フェーズまで、現場に深く入り込み、成果を重視した実践的な支援を提供。

オンライン相談・診断サービス

毎月4社限定で提供している「オンライン相談・診断サービス」は無料です。お気軽にご利用いただけます。

ご質問に回答する相談(アドバイス)、および/または、事業の戦略面をチェックする簡易診断のサービスを受けることができます。

課題設定の研修・ワークショップ

多くの中小企業に共通する問題は、顧客を十分に理解し、事業全体を把握して課題を明確にする前に、特定の手法やツールの活用が解決策だと思い込んでしまうことです。

その結果、手段にばかり奔走し、肝心の課題解決に至らないケースが少なくありません。つまり、戦略を持たずに、例えばSNSでの情報発信や〇〇システムの導入そのものが目的となり、本当にやるべきことや必要な取り組みを見極めないまま、見切り発車してしまうことが多いのです。

経営者・事業の責任者向けコラム

お気軽にお問い合わせください!

マーケティング戦略の強化・ブランド構築、新規事業の開発、自治体市場への参入支援に関するご相談を受け付けています。貴社の成長フェーズに合わせた最適な戦略立案と実行支援をご提案いたします。

オンライン相談・診断サービス

年間売上10億円規模の中小企業の新規事業向け

勝てる(新規)事業の戦略とマーケティング

レポート002

「損益構造の見える化」で収益最大化を目指すポイント!

メディア&講演・セミナー

経営者向け
テーマ別 最新5コラム