戦略とプロセスを明確化した事業デザイン:
自らに選択肢があることを知りながら「できない」を「できる」に!
私(関口)は、2010年に始まった神奈川県の介護ロボット普及推進事業において、メーカー、介護施設、行政の間で架け橋となり、事業を牽引しました。
市場調査や展示・講演会の企画・運営、委員会の運営、実証実験など、多岐にわたる業務を通じて、戦略的に市場開拓を主導しました。この活動は、NHKをはじめ国内外の主要メディアで頻繁に取り上げられ、また、海外メディアにも広く紹介され、その影響力は国際的に広がりました。さらに、議員や関係者による視察も頻繁に行われ、活動は大きな注目を集めました。
この実績をもとに、後にさまざまな自治体事業にも協力してきました。このような実務経験を活かし、地方自治体市場への参入、つまり自治体との連携や関係構築を積極的に支援いたします。
当会では「地元の自治体から他の自治体への展開」と「自治体との連携によるメディア露出の獲得」を推進しています。まずは地元自治体での実績を築き、その成功をもとに他の自治体へ展開し、最終的には全国規模への展開を目指します。
ところで、ご存知ですか? 日本には1,700以上の市町村があり、多くが似た業務を行い、同じ課題に直面しています。つまり、市場の成長期に入る前の段階での成功(小さな実績)は、他の自治体への展開において大きな優位性をもたらし、中小企業でも全国展開が可能になります。
さらに、自治体との連携を通じてメディア露出を増やし、市場での知名度を向上させ、存在感を高めることで、事業成長を加速させる戦略を取ります。
大手との競争を避けるためにも、事業規模の大きくないニッチ市場に参入するのです。初めの一歩を踏み出し、その後の全国展開や民間市場への波及を目指せるよう、自治体やメディアなどを巻き込みながら、プロジェクトのリーダーやプロデューサーとして貴社の事業をサポートします。
当会は、貴社の新規事業を牽引し、開発提案、営業代行、実証実験、プロポーザル作成から契約獲得まで、一貫した支援を提供します。
中国CCTV│国際英語ニュース番組にインタビュー出演
NHK│NEWS WEBにスタジオ生出演│橋本菜穂子アナと元陸上選手の為末大氏と
テレビ東京│マネーの羅針盤にスタジオ生出演│塩田真弓キャスターらと
BS11│報道ライブ21 INsideOUTにスタジオ生出演。露木茂キャスターらと
BSフジ│LIVEプライムニュースにスタジオ生出演│八木亜希子キャスターと反町理キャスター
NHK│首都圏ニュースのインタビュー収録
地方自治体市場へ参入する魅力は多岐にわたりますが、最大の魅力は「ニッチ市場向けであっても、事業が安定し、全国へ横展開できる可能性が高いこと」です。
特定のニッチ分野の課題に対するソリューションでも、適切なタイミングであれば、それを他の自治体にも広く横展開することができます。また、一度信頼を得た自治体との取引は、長期にわたり継続されることが多く、事業の安定をもたらします。これにより、継続的な収益と事業の成長が見込めます。
一方で、リスクも存在します。その最大のものは、最初の実績づくりです。特に、民間企業と比較すると、地方自治体は決定プロセスに非常に時間がかかり、契約成立までに長期間を要することが多いため、辛抱強さが求められます。
だからこそ、初期の段階からニッチ市場の成長性や競合状況を慎重に分析し、可能性を見極めた上で、計画的かつ戦略的に展開することで、成功の確率を高めることができるのです。
全国展開を目指す上で、まずは地元自治体で実績を築くことが重要です。これは、他の自治体へと広がる基盤を築くための第一歩となります。
地元での実績は、他の自治体に対して説得力のある事例となり、全国展開への強力な足掛かりとなります。このように、地元での実績を全国展開のスタートポイントとすることで、持続可能で広がりのある事業展開が可能となります。これこそが、『地元の自治体から他の自治体への展開』の真髄です。
自治体連携から生まれる新たなメディア戦略:関口の先導的経験
メディアを効果的に活用し、大きな成長を遂げた中小企業での経験を持つ当会代表の関口は、2010年から介護分野におけるロボットやICTの普及・推進に積極的に取り組み、神奈川県、埼玉県、宮城県など複数の自治体と連携してきました。
これらの取り組みは、NHK、テレビ東京、日本経済新聞などの国内大手メディアだけでなく、海外メディアにも広く報道され、その影響力を国内外に拡大させました。
このように、自治体とのパートナーシップを基にしたメディア戦略の立案と実行において、関口は多くの知見を築き上げてきました。企業の知名度を向上させ、持続的な事業成長を実現するためには、自治体との連携を通じたメディア戦略が非常に有利であり、これこそが『自治体との連携によるメディア露出の獲得』の真髄です。
「オンライン相談・診断サービス」は無料です。毎月4社限定で提供しています。お気軽にご利用いただけます。
ご質問に回答する相談(アドバイス)、および/または、事業の戦略面をチェックする簡易診断のサービスを受けることができます。
年間売上10億円規模の中小企業の新規事業向け
勝てる(新規)事業の戦略とマーケティング
「損益構造の見える化」で収益最大化を目指すポイント!