【ご案内・説明ページ】

独立経営コンサルタントの今すぐ改革

ひとりで頑張っている独立経営コンサルタント(含:フリーランス)向け
「1対1」のコンサルティングサービス

自分(あなた)の価値を最大限に活かす

このような人におすすめ

  • 定年退職・早期退職後にコンサルタントになると決めて動いている方 

サラリーマンを卒業し、ひとりコンサルタント、あるいはコンサルタント的な仕事で、主に中小企業の支援に関わりたいと決断し、すでに準備を進めている方。

  • コンサルとして独立したが、事業の方向性を見直し、再スタートを切りたい方 

「何かが違う」「こんなはずではなかった」と感じ、新たな方向性を見出すための明確な戦略を立て、再スタートを切りたい方。

  • 公金や補助金の依存から抜け出し、これまでのキャリアを活かして専門を特化したい方 

これまで公金に依存し、所属団体からの「依頼があれば何でも対応する」スタイルで広く浅く対応していたが、これからは自分の専門分野・テーマを明確にし、そこにフォーカスして、生産性と専門性を高めたい方。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、ひとりで活動する法人顧客を対象に小さな事業を成功させるためのパーソナルコンサルティングサービスです。以下は、サポート内容の概要です。

自分の価値を最大限に引き出すためのサポート

戦略的アプローチの提供

自身の強みと専門分野を明確にし、それを最大限に活かす方法を模索します。

実践的なビジネス戦略の立案

現状の課題を整理し、目標達成に向けた具体的な戦略を立案します。

  1. 継続的なサポートとフィードバック

定期的なコンサルティングセッションを通じて、進捗を確認し、必要に応じてアプローチを修正します。

主なサービスプラン

  1. Step1: オンライン相談・診断セッション(無料)←ココからスタートします

初回のセッションで、現状分析と今後の方向性を検討します。

  1. Step2: エントリーコース(3カ月弱)

90日間に5回のセッションを通じて、あなたの事業を定義し、明確化していきます。

  1. Step3: 本契約(6カ月間)

より深い分析と実践的な戦略を組み込み、長期的な成功を目指します。

参加のメリット

  1. パーソナルな戦略アドバイス

あなたのコンサル事業に特化した具体的なアドバイスが受けられます。しかも、「1対1」のオンラインセッション以外でも、契約期間中なら、あなたの疑問をいつでもぶつけることができます。

  1. 目標達成のための明確なビジョン形成

あなたと一緒にさまざまな角度から可能性を探り、将来の姿を明確に描き、その実現に向けたステップを決定します。

  1. 競争力の強化

激変する外部環境の変化に対応し、選ばれる存在になるためのスキル(例:見せ方)を磨きます。

興味のある方は、まずは無料のオンライン相談・診断セッションにお申し込みください。

↓↓↓↓↓

あなたにとって最も重要なのは、未来の自分の姿を具体的に描くことです。5年後、10年後、15年後にどのようになっていたいかを明確にし、その目標に向けて今何をすべきかを決めていきましょう。

ひとり社長のコンサルタントとして活動する場合、仕事の取り方は主に2つの選択肢があります。一つは「自分の企画」を作り、顧客を集めること。もう一つは「他人の企画」に便乗して案件を取ることです。どちらを選ぶにしても、顧客から選ばれる存在になることが必要です。

変化する外部環境を理解し、自分が選ばれるための方法を検討しましょう。どの分野で(何を武器に)、どこの土俵で勝負し、どのように自分を見せるべきかを考えるのです。また、年齢が上がっても、求められる存在になるためにはどうすべきかを考えることも重要です。

「中小企業に特化している」や「経営革新等支援機関です」といった主張だけでは、顧客は(あなたを)選びません。そこで、どのような顧客をターゲットにし、どのように自分を売り出すべきか? それを必死に検討することです。あなたは自身のプロデューサーです。このサービスは、あなたの決定や決断をサポートし、共に進むことを目的としています。

なお、このサービスは、よく目にする「●●であなたも成功する」といった特定の解決策を押し付けるものではありません(例:出版、YouTube動画、コンテンツ作成、メニュー表作成など)。あなたとのディスカッションを重ね、試行錯誤をサポートし、目標に向かって伴走します。

 

個人コンサルタント向けサービスの多くは、一般的な成功法則や定型化されたメソッドを提供し、その通りに進めることを勧めています(勧めてきます)。たとえば、「SNSを使って月商100万円を達成する方法」や「5ステップで顧客を獲得する」などのタイトルを付け、特定の手順を踏むことで誰もが成功できると主張するものです。これは「誰でもテンプレートに従って実行すれば…」ということです。

これらのサービスでは、同じ内容のカリキュラム(コンテンツ)を多数の受講者に提供し、参加者に「この通りに実行すれば成果が出る」と説くのです。売り手としては、個別に対応していたら効率が悪いので、「●●で成功します」と言い切ってしまい、それを万人に効率良く受け入れてもらおうとするのです。

しかし、こうしたアプローチは個々のキャリアや状況を十分に考慮していないため、全ての人に最適な解決策を提供することは難しいのが現実です。

例えば、30代の起業家と50代のベテラン経営者では、持っている経験や資金力、人脈が異なります。前者は最新のデジタルツールを駆使して若い世代をターゲットにする戦略が有効かもしれませんが、後者は豊富な業界経験を活かした信頼関係を築くアプローチが求められることもあります。

このように、画一的な解決策は、各自のニーズや条件に対応できず、逆にミスマッチを引き起こす可能性が高いです。だから、個々の強みや背景に合わせた柔軟なアプローチが必要なのです。

あなたには独自のキャリア、経験、実績があります。それに見合ったやり方を選び、あなたを評価してくれる顧客層を見極め、彼らのニーズに応えることが重要です。しかも、あなたの年齢に応じた売り出し方が必要なのです。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、あなたのビジネスに特化し、可能性や選択肢を共に探り、成功をサポートするサービスです。ご興味があれば、まずは無料の「オンライン相談・診断セッション」にご参加ください。

↓↓↓↓↓

下図をご覧ください。最も稼げるのは、個人や零細・個人事業主向けに「1対多」で高額講座(高額塾)+α(コンテンツ・情報商材の販売など)を提供する方法です。しかし、ここは猫も杓子も参入できる超激戦区。しかも、一般の企業向けのコンサルティングとは異なるスキル(実際よりも遥かに大きく見せる・その気にさせる演出力など)が必要です。また、常に下剋上が起こるため、長期的な立ち位置を確保することは難しいです。そのため、(一定期間以上、企業勤務の経験がある)ひとりコンサルタントには「小企業」を対象とすることをおすすめしています。

巷には「〇〇をやれば成功する」といった情報が溢れています。あなたも、こうした情報に惹かれて飛びつきたくなったことがあるかもしれません。それは「自分には〇〇が足りない」と感じてしまうからです。しかし、あなたには他の人にはないキャリアや経験、実績があります。それを活かした方法を選ぶべきです。

成功するためには「今の自分を最大限に活かす」ことが重要です。これには、これまでのキャリアや実績などが該当します。そのために、「どのような顧客をターゲットにするべきか」「顧客に何を提供すべきか」「その結果どのような価値を生むのか」を一緒にディスカッションして明確にしていきます。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、「情報の獲得」ではなく、「明確化」「決断」「実践」を重視します。一般的な情報や誰にでも当てはまる情報を得ようとするのではなく、あなたに特化した具体的な戦略を作る(明確化する)ことが重要です。そして、「よし、これで行こう」と決断し、実践することです。

新しい情報やコンテンツを購入しても、それを活かさなければ意味がありません。一般的な情報を得ても、何をすべきかが分からないままでは価値はありません。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、あなたの事業の定義化と明確化に取り組み、具体的な方向性を設定する支援を提供します。

赤色のスィートスポット()とは、あなたの強みと市場の需要が重なる領域のことです。このスポットを見つけることで、あなたのビジネスが成功する可能性が高まります。しかし、このスポットを見つけるためには、自分自身を客観的に見つめることが必要です。「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、あなたの強みや経験、市場の需要などを分析し、赤色のスィートスポットを一緒に探し出していきます。そして、そのスポットを基盤に、成功に向けて実践的なアドバイスを提供していきます。

あなたのビジネス(可能性)を徹底的に検討する

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、あなたのコンサルティング事業を以下の5つの視点で検討し、可能性を探ります。

視点1:専門分野・強み

まず、あなたの専門分野や強みを明確にしましょう。マーケティング、人事、財務などをさらに細分化し、どこでどのように活躍すれば最大限に力を発揮できるかを考えます。これにより、ターゲットとする業界や顧客層が明確になります。重要なのは、あなたの強みを活かし、変化する市場に対応することです。

視点2:稼ぎ方・商品/サービス

ビジネスモデルと収益の方法を検討します。以下のような稼ぎ方の可能性を考え、組み合わせやバランスを検討します。

  • コンサルティングサービス
  • セミナーやワークショップ
  • 情報商材やオンラインコンテンツの販売
  • 他人の企画への参加(クラウドソーシングなど)
視点3:課金モデル

コンサルティングの課金方法を決めます。以下の方法を検討し、あなたのビジネスに適したモデルを選びましょう。

  • 時間単位の請求
  • プロジェクト単位の料金設定
  • 成果報酬モデル
  • 小口または大口課金
視点4:顧客との関わり方

顧客との関係を構築する方法を考えます。

  • 顧客のプロジェクトに参画するか、自分の企画を進めるか
  • 対面かオンラインか
  • 短期か長期か、契約期間を設定する
  • 経営者か担当者か、コンサルティングの対象を決定する
視点5:集客・顧客獲得

コンサルタントとして独立する際、多くの人が苦労するのは集客です。所属している団体から公金絡みの案件を紹介してもらうことで満足している人は別ですが、多くが集客に悩まれます。契約を勝ち取ることが難しいのです。

集客とは、見込み客(リード)を獲得する活動だけを指す場合もありますし、見込み客を顧客に転換する(契約を交わす)までの一連のプロセス全体を指す場合もあります。

まずは見込み客の獲得が必要です。その後、見込み客から顧客に転換するプロセスを考えます。「1対多」の場合は多くの顧客を集める必要があるため、集客活動が重要です。SNSや広告への投資が必要となるでしょう。一方、「1対1」では、長期的な契約が可能なため、集客の手間を減らすことができます。これらを踏まえて最適な集客戦略を構築しましょう。

決断したら、次は実践へ

上記の5つの視点から可能性を探り、「これで行く」と決断していただきます。この決断はあくまで「仮説」であり、次の段階では、その仮説をもとに具体的な実践方法を一緒に考えていきます。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、単なる情報ではなく、成功に必要な実践力を身につけることができます。自分の強みを明確にし、それをどこでどう活かすかを考えながら、顧客理解を深め、PDCAサイクルを用いて仮説を検証し、戦略を練り上げます。

まずは、無料の「オンライン相談・診断セッション」にご参加ください。Zoomを使って開催され、あなたのビジネスの可能性を一緒に考えます。

セッション後は、「エントリーコース」で詳細なコンサルティングを受けることができ、さらに希望される方は半年契約の「本契約」に進むことも可能です。興味のある方は、ぜひ無料の「オンライン相談・診断セッション」に参加してみてください。


A. 企業を顧客にしたいあなたにおすすめのサービス

株式会社とげぬき 代表取締役の関口と申します。米国の大学を卒業後、東京のオリンパスでの勤務を経て、米国でMBA(経営学修士)を取得しました。帰国後は、GE(ゼネラル・エレクトリック)やミスミなどの企業に勤務し、2008年に株式会社とげぬきを設立しました。

アメリカで学んだMBAの理論と外資系コンサルティングのスキル、そして中小企業での実務経験を活かし、「売上ゼロ」「顧客ゼロ」からの新規事業立ち上げや、メディアを活用したブームの創出などの実績を持っています。
これらの経験を融合した手法を用いて、独立した経営コンサルタントの事業戦略を支援しています。理想論を語るだけではなく、実際に企業の経営コンサルティングを行う現役のコンサルタントとして、実践的な知識と経験を提供しています。

戦略プロセス経営実践会の関口と申します。当会が主催する「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、中小企業診断士やフリーランスの経営コンサルタントを対象にしたプログラムです。特に、「1対1」のスタイルで法人(企業)を顧客として獲得したい方に最適です。

このサービスは、すでに独立している方や、独立を決めて準備を進めている方を対象としています。会社員でも「独立する」と決断された方は参加可能です。ただし、独立するか迷っている方は対象外となりますのでご了承ください。

興味をお持ちの方は、まずは無料の「オンライン相談・診断セッション」にお申し込みください。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」プログラムの詳細を説明する前に、終了後にいただいた参加者の声をご紹介します。これらの意見や感想は、参加者自身が記入したものをそのまま掲載しています。秘密保持契約のため、社名や氏名は伏せておりますが、当会が用意したタイトルも含まれています。

埼玉県 K様

体系的、ロジカルな説明はさすが

関口さんの指導を受けて最も良かったことは、ゼロベースで私のコンサル事業を自分のことのように一緒に考えてくれたことです。何度も質問を投げかけて深く考えさせられたことに対して当初は抵抗感もありましたが、そのお陰で他人の提案を鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えるようになりました。

数年前に別の方のグループコンサルを受講したことがあったのですが、その方の指導方法は遅かれ早かれ出版することを前提にしていました。型にはめ込むというか、はじめから用意されている台本を小出しに伝えてくるやり方でした。

私が考えていることを深堀りして聞き出し、さまざまな可能性やキャリアプランを一緒に考えて戦略をつくっていく関口さんのスタイルとはまるで違っていました。無理に型にはめ込もうとせずに、個々の理解度や進捗に合わせる関口さんのやり方は私にピッタリでした。

また物事を体系的に整理し、ロジカルに説明する関口さんにはいつもさすがだなと思いました。ありがとうございました。

静岡県 Y様

戦略的なアプローチはお見事

私の考えをよく探り、戦略的に事業を組み立てていく関口先生の指導は「素晴らしい」の一言につきます。

また自分の事業やサービスが他人の目にどう映るかを意識したメッセージづくりについては、サラリーマン時代に大企業の看板で仕事が取れていた私にはとても勉強になりました。

お恥ずかしいことに、当初は自分のサービスをきちんと説明さえすれば集客できると思っていましたが、独立後に大変苦労しました。貯金が目減りするだけで役員報酬どころではありせんでした。

1年半以上も打開策を暗中模索しましたが、ようやく前進できるようになりました。

さらにフロンドエンド・バックエンドというアプローチは起業家向けの教材などで理解していましたが、低価格の何かを提供すれば良い程度に考えていました。先生の戦略的なアプローチはお見事だと思いました。

千葉県 A様

2日間で30万円のオンライン講座と比べて大満足

親身になって指導くれた関口さんには感謝の気持ちで一杯です。

私は関口さんの指導を受け始めた少し前に、別の会社に30万円以上を払って2日間のオンライン講座に参加しました。この講座は収録版を後になってからも視聴できたのですが、再視聴することはありませんでした。

また、好奇心を刺激するようなタイトルの資料を特典としていくつか手にしましたが、混乱しただけ。「自分は何をすべきか?」がよくわからないまま。何も変わりませんでした。

結局のところ、数千円の書籍にも書いてあるような内容をだらだらと聞かされ、簡単なワークを繰り返して時間が過ぎました。事前の体験会の時に、「本日、退室前に申し込まれた方には特別価格で」と急かされて申し込んだことを悔やんでいます。2日間、パソコンの画面とにらめっこするために30万円以上も使ったことになります。

同じくらいの料金の関口さんのサービスは、金額以上の価値がありました。さまざま情報を私から吸い上げた上で「何をすべきか」「どう判断すべきか」ということを的確に判断し、正しい方向へと引っ張ってくれる点が良かったです。

しかも、契約期間中は、コンサルの実施日ではないにもかかわらず、さまざまなアドバイスをいただきました。いろいろと質問してくることに対して面倒だなと思うこともありましたが、お陰様で事業が大きく前進しました。

愛知県 H様

具体的かつ使える成果物が頂けました!

関口さんとの出会いは、ちょうど集合研修型の高額ビジネス塾が終わった直後でした。

ビジネス塾は関口さんがHPでも仰っている通り、「BtoC向けの人たちと一緒くた」でした。ビジネス塾は、興味本位で参加したため、楽しく参加できたのですが、会社の研修と同じでイベントで終わってしまいました。

このままではちっとも前に進まない感があり、インターネットを検索していたところ、関口さんのHPを発見しました。

関口さんからは、延べ9か月の指導を頂きました。他の方の記載にもありますが、関口さんの指導で一番満足度が高いのは3点です。

① 自分事として一緒に考えてくれること

対応力が凄いです。

② 客観的なフィードバック

例えば、「〇〇さんは、まだスタートラインにも立っていないんですよ!」という指摘です。他にもたくさんありますが、言いたくない事を率直に言って頂けました。本当にありがたかったです。

③言語化のお手伝い

②の客観視と重なりますが、自分が一番苦手としている言語化できないことを、関口さんが言葉にして頂けました。

以上3つのポイントで関口さんには感謝感謝です。関口さんのサポートを受けた結果、今後自分が注力する具体的なことが整理できました。

なおかつ、今後自分が「やるべきこと」が明確になり、今は行動で悩むことが無くなりました。関口さん、本当にありがとうございました!感謝しかありません。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」では、「オンライン相談・診断セッション」の後、「エントリーコース」「本契約」の2段階で支援を行います。

 

エントリーコース

エントリーコースでは、「明確化」と「決断」の支援を行い、最終的に「よし、これで行くぞ」と確信を持って決断できるようサポートします。さまざまな可能性を一緒に検討し、90日間(3カ月)に5回のコンサルセッションを実施します。セッション以外でも、必要に応じてチャットでコミュニケーションを図ります。進捗が早い方には、本契約でカバーする内容も含めて支援します。

詳細は、こちらをクリックしてご確認ください。

 

本契約

本契約では、「実践」に向けてビジネスを伴走しながら支援します。具体的には、サービス提供方法、マーケティング戦略、クライアントとのコミュニケーション方法などをアドバイスし、実践的なサポートを提供します。

契約期間中には、ホームページやレポート、小冊子などのツールも活用し、あなたの独立ビジネスを成功に導くために全力でサポートします。

1.このようにお考えの人に強くオススメします

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、次のような考えを持つ独立経営コンサルタント(含: フリーランス)におすすめです。

1. 自社案件に特化したい

多人数で学ぶ講座や塾は楽しいかもしれませんが、一般的な知識を学ぶだけで、自社に特化した内容は得られません。仲間づくりを目的にするなら、商工会議所の交流会を利用する方が遥かに安く済みます。

このプログラムは、「自分は何をすべきか」を明確にしたい方に向いています。

2. 一般論ではなく、多面的な視点から事業戦略を考えたい

一般的なマーケティングやコンサル技法は本や動画で学べますが、独自の発想や視点が必要です。仲間の意見も参考になりますが、多くは無難なものにとどまります。

このプログラムは、常識にとらわれず、多面的な視点で事業を見直し、全体を劇的に変える支援を求めている方におすすめです。

3. 理想論ではなく、自社のアクションにつながる内容がほしい

動画教材や研修は一般論にとどまり、自社の具体的なアクションにつながりにくいことが多いです。このプログラムは、自社(あなた)の課題に即した実践的な解決策を見つけたい方に最適です。

4. プライバシーを重視したい

自社の機密情報を守りながらアドバイザーの意見を得たい方に向いています。グループコンサルティングで情報を開示することに抵抗がある方に、プライバシーを重視した個別相談を提供します。

5. 企業を相手に仕事をしたい

誇大広告の多い情報商材販売や「1対多」の講座とは異なり、「1対1」であなたと真剣に向き合います。表面的な理想論ではなく、自社(あなたの事業)に対して具体的かつ実践的なアドバイスを求めている方には最適です。

2.サービスの特徴

2.1 個別対応の伴走スタイル

当サービスの最大の特徴は、1対1の真剣なディスカッションを通じて、独立したコンサルタント(フリーランスを含む)が自らのキャリアプランや戦略をサポートすることです。多くの個人向けサービスはブログ集客やSNSを重視していますが、当サービスは手段にこだわらず、一人一人に合った個別対応のサポートを提供します。

2.2 法人向けの経営コンサルタントに特化

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、法人を顧客として獲得したいコンサルタント向けのサービスです。「1対多」のスタイルで高額講座などコンテンツ(情報)販売で稼ごうとする個人事業主向けのサービスとは異なり、企業に特化したアプローチを重視しています。

2.3 ツールに依存せず戦略とキャリアプランを明確化

あなたのビジネスにおいて最も重要なのは、目標設定と戦略の明確化です。そして小さな成功を積み重ねて拡大していくことが大切です。しかし、多くの人は特定のツールに依存しがちです。

巷のサービスの多くは、ビジネスの実態を考慮せずに特定のツールや手段を勧めがちですが、本当にそれがあなたにとって最良の方法かは別問題です。私たちは、ツールに依存せず、あなたに最適な戦略とキャリアプランを見つけるお手伝いをします。

「独立経営コンサルタントの今すぐ改革」は、独立した経営コンサルタント向けのサービスで、1対1のディスカッションを通じて、戦略シナリオやキャリアプランの明確化・実行を支援します。この改革は、過去を整理し、過去に縛られない新しいアプローチを目指します。

 

アイデアを出し合い、さまざまなフレームワークを使って議論し、最大のレバレッジを得る成功パターンを作成します。このサービスは特定の手法に固執せず、広い視野で事業をゼロベースから検討し、「今のあなたを最大限に活かす」ことを目指します。

【注意事項】

  • サービスの成果物は「2年先までの戦略シナリオとキャリアプラン」ですが、文書として提供することはなく、クライアント自身が整理します。
  • 事業の進捗状況や理解度には個人差があり、進め方はケース・バイ・ケースとなります。
  • 他の業者を紹介することはありません。
  • 広告原稿の作成や営業活動への同行はサービスに含まれていません。

まずは「オンライン相談・診断セッション」にお申し込みください。

「オンライン相談・診断セッション」を実施します。

「オンライン相談・診断セッション」を受けた後、継続的な支援を希望される場合は、「エントリーコース」に進んでいただけます。エントリーコースでは、深い分析や具体的なアクションプランの策定など、より充実したコンサルティングを提供しています。

コンサルティングのスタート

コンサルティングを進めるにあたり、お互いのスケジュールを調整します。スケジュール調整には、可能な限り柔軟に対応し、両者のスケジュールを最大限考慮して決定します。

5.「エントリーコース」のご案内

「エントリーコース」は、初回の「オンライン相談・診断セッション」の後に続く、90日間の集中プログラムです。このプログラムでは、5回のセッションを通じて、あなたの事業の核心を深く掘り下げ、あらゆる可能性を探ります。これにより、自信を持って事業を次のステージに進めるための強力なサポートを提供します。

1.進め方
5回のセッションがあり、各セッションの1週間前までに「質問リスト」をお届けします。リストには複数の質問が含まれていますので、それらに対する回答をセッション当日までに考えていただきます。そして、セッションでは、徹底的にディスカッションを行い、さまざまな角度からあなたの事業の可能性を探ります。その結果、以下の項目に沿って事業を定義し、明確化していきます。

なお、質問リストの回答(提出)は記入不要ですが、希望される方にはオンラインで回答できる形式もご用意しています。

2.顧客層
ターゲットとする顧客層を明確にし、そのニーズに最も適したサービスを提供するためのアプローチを構築します。

3.提供するサービス
提供するサービスの内容と独自性を明確にし、何を提供し、どのように市場で差別化するかを具体化します。

4.存在と価値
ビジネスが市場でどのような存在として認識され、どのような価値を提供するのかを明確にし、顧客への訴求力を強化します。

5.提供方法と場所
サービスをどこで、どのように提供するかを具体的に計画し、最適な提供方法と場所を決定して、顧客に最良の体験を提供する戦略を策定します。

これらのポイントを整理し、具体的で実行可能なビジネスプランの策定に繋げます。このプログラムを通じて、あなたのビジネスを次のレベルに引き上げるお手伝いをいたします。

その他の詳細については、初回の「オンライン相談・診断セッション」で丁寧にご説明いたします。ぜひ、この機会に一歩踏み出し、あなたのビジネスの未来を共に築きましょう。

コースのご案内

1)回数

5回(90日間に5回のコンサルセッションを開催します

その他、セッションの開催日以外に質問や相談がある場合は、チャットツールにて対応します(無制限)

2)契約期間

90日間(3カ月間)

3)セッションの時間 各回最大1.5時間
3)開催方法

5回とも「Zoom」開催

(4回のうち1回はリアル対面も可。ご希望をお知らせください)

6.「本契約」の進め方

「本契約」は、「エントリーコース」を修了した方を対象に、事業計画の具体化を支援する伴走型のコンサルティング契約です。この契約では、あなたのビジネスに最適な戦略やビジョンを共に考え、具現化をサポートします。

具体的な支援内容としては、ホームページやレポート作成の支援など情報発信の手段を含め、さまざまな面から事業をサポートします。

契約期間は6か月で、1回のみ更新が可能です。私と一緒に、あなたの事業を育てていきましょう。

「本契約」のご案内

 

1カ月目

2カ月目 3カ月目 4カ月目 5カ月目 6カ月目
コンサルセッション

2回実施

(1.5H)

2回実施

(1.5H)

2回実施

(1.5H)

2回実施

(1.5H)

1回実施

(1.5H)

1回実施

(各回1.5H,)

原則、Zoomコンサルとなりますが、1回は対面で行うことも可能です。

【注目】

「本契約」の満了後に、次のサービスや契約延長を勧誘することはありません。「本契約」で終了です。個人事業主向けサービスでよく見られる、次々と新たなサービスを勧めるようなことは一切いたしません。

1.開始時期

要相談

 *お申し込みから3週間程お待ちいただくことがあります。

2.期間

【エントリーコース】

3カ月(90日間)

 ※2カ月間に5回のコンサルセッションを実施

 

 

【本契約】

6カ月間

 *契約日から最大190日以内に契約満了

3.面会コンサルティングの会場

東京都 or 神奈川県

4.内容

【エントリーコース】

  • Zoom)コンサルセッション:90日間に5回開催(各回最大1.5時間)
  • その他、契約期間中はチャットツールによる無制限アドバイス
  • 作業の代行は受け付けておりません。

【本契約】

6カ月契約

  • (Zoom)毎月1回のコンサルセッションの開催(初月と2カ月目は各月2回)
  • その他、契約期間中はチャットツールによる無制限アドバイス
  • 原則、電話による相談は実施しておりません。
  • コンサルティング(対面 or Zoom)の日程はメールを通じて調整します。
5.費用

【エントリーコース】5回/3カ月間(90日間)

  • 20万円(税込 22万円)

 ※一括前払いのみ受け付けています。

 

【本契約】6カ月契約

  • 40万円(税込 44万円) 

​ ※上記の料金を2回に分けてお支払いいただきます。

 ※一括前払いの場合は、10%引きとなります。

【注意】

  • 当会では明瞭な料金体系を心がけています。そのため、ご案内する料金は上記に示した通りです。
  • 「オンライン相談・診断セッション」の実施日に、「本日中にお申込みいただければ10万円引き」などと、上記とは異なる料金を提示することはありません。