【関口のつぶやき、感じたこと001】 

2018年 12月 26日(水)

  • AI
  • 機械
  • 業務プロセス
  • 標準化
  • 最適化

こんにちは。正月に読もうと思って『HUMAN+MACHINE 人間+マシン: AI時代の8つの融合スキル』という本を数日前に購入しました。

まだ最初の10ページくらいしか読んでいませんが、少し気になった内容を下記の通り紹介します。

 

 これまでの経営者は、特定の業務におけるプロセスを自動化するために、機械を活用することに焦点を当てていた。そうしたプロセスは通常、線形、段階的、逐次的といった特徴を持ち、標準化が行われていて、作業の繰り返しと測定が可能であり、長い時間と分析を通じて最適化が進められた。

 しかしこのようなアプローチによるパフォーマンスの向上は、近年その効果が頭打ちになっている。機械による自動化を通じた効率化が徹底的に進められ、その余地が殆ど残されていないためだ。

 AI技術の潜在的な可能性を引き続き活用するために、今多くのリーディングカンパニーが業務プロセスをより流動的で適応力のあるものとして捉えるようになっている。固定化された組み立てラインのような組織から、人間と高度なAIシステムがパートナーになるという、オーガニック(有機的)なチームへと移行しつつあるのだ。

上記の通り書かれていましたが、「機械による自動化を通じた効率化が徹底的に進められ、その余地が殆ど残されていない」というのは一部の大手製造業の話であり、中小はまだまだ改善の余地があるはずです。

それに、私が支援している介護現場など非製造業では、よくやく機械による自動化を通じた効率化が始まった感じです。

「人間と高度なAIシステムがパートナーになるという、オーガニック(有機的)なチームへと…」とありますが、介護をはじめ中小の非製造業においては今後、人間と新たなテクノロジーがパートナーになっていかなければならないことは確かです。

 とにかく、本書に内容については、改めてお知らせします。

地方自治体市場への進出戦略:小さな実績をもとに全国展開を目指す

  • 地元自治体から他の自治体への展開
  • 自治体と連携してメディア露出を獲得する

自社ブランドによるBtoC市場進出:ストーリーテリングとメディアを活用して飛躍する

  • 独自のストーリー
  • それを活かしたメディア戦略

年間売上10億円規模の中小企業の新規事業向け

勝てる新規事業の戦略とマーケティング

特別レポート002

「損益構造の見える化」で収益最大化を目指すポイント!

「成功パターン」をつくるためにと題して経営者や事業の責任者にお届けするコラム。6つのテーマに分けてお届けします。

経営者向け
テーマ別 最新5コラム